モノコトイノベーションに参加しよう!

With コロナ時代の困りごとを解決する
参加できるなら絶対に参加したほうがいいイベントがあります。今ビジネス界のみならず教育界やあらゆる場面で「創造性」が大事とされています。Industry4.0、AIなどが語られれば語られるほどその言葉は協調されて提示されます。その大切なちから「創造性」を身に着けられるだけでなく、あなたのクリエイティブな部分を試すことができるチャンスがあります。モノコトイノベーションです。フライヤーを見てください。
まず、様子を知るためにオンライン説明会に参加してください。第1回目は6/13(土)、第二回目は6/21(土)です。QRコードまたは、下記リンクから申し込んでください。
同志社中学からは毎年このイベントに多くの生徒が参加しています。そして、最高の賞をいただいたこともありました。2018年に大津さんのグループは選ばれ、翌年2019年にスタンフォード大学のd.schoolにて教授にプレゼンされたり、シリコンバレーの企業を視察するなどされました。考えられない副賞でした。
その大津さんが語っておられます。
大津さんがモノコト(Mono-Coto Innovat!on)のすばらしさについて語っています。

