JAXAの研究の本物の講演が始まる

10/21(Sat)14:00「地球と宇宙の往還技術」足立寛和さん
宇宙教育研究会が主催するSpaceHourシリーズも7回目を迎えました。講師は、足立寛和さん(JAXA)です。足立さんは同志社大学、同志社大学院を卒業され、現在は国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)で活躍されておられます。
2022年は、同志社大学の卒業生として大学での学び方や就職のお話、職場での働くことや社会貢献の意味をお話いただきました。
今回は、JAXAの研究開発者として、地球と宇宙を行き来する技術についてお話いただきます。まさに宇宙開発のど真ん中のお話を聞くことができると思います。ぜひ、ご参加ください。(沼田)

