ゆりかご水田の講義と試食会

SDGs 持続可能な水田農業
11月1日(金)ゆりかご水田講義と試食会を行ないました。
滋賀県農政水産部の田中さんにお越しいただきゆりかご水田の歴史と豊かな生物たちのお話、琵琶湖の自然と水田と人々の暮らしが有機的につながる実態を報告いただきました。とても素晴らしい取り組みをされており、生徒の皆さんも真剣にお話しを聴きました。
試食会ではおいしいお米をいただきました。お米のうまみを思う存分たのしみました。
(沼田)




11月1日(金)ゆりかご水田講義と試食会を行ないました。
滋賀県農政水産部の田中さんにお越しいただきゆりかご水田の歴史と豊かな生物たちのお話、琵琶湖の自然と水田と人々の暮らしが有機的につながる実態を報告いただきました。とても素晴らしい取り組みをされており、生徒の皆さんも真剣にお話しを聴きました。
試食会ではおいしいお米をいただきました。お米のうまみを思う存分たのしみました。
(沼田)