白色LED点灯回路の組み立て
冬のオンラインモノづくり学びプロジェクト開催中!
今週は、白色LEDの点灯回路をはんだ付けで組み立てるワークをおこないました。先週の電池チェッカーや手作りマウスの組立に続いた第三弾です。
1学期は、青色LEDの回路を取り上げてきましたが、なぜ青色LEDがノーベル賞に輝き、青色LEDができるとどうして白色になるのか考えたことはありますでしょうか?
とても分かりやすい説明のページを発見したので、この工作をきっかけにして次の記事を楽しんでください。研究開発の歴史はとても興味深いし、私たちに勇気を与えてくれます。(沼田)
ROHMのホームページにわかりやすく解説されています。
白色LED : 白い光はどうやって作る?
https://www.rohm.co.jp/electronics-basics/led/led_what3
なぜ青色LEDがノーベル賞なのか?ー基礎的な研究背景編
https://www.chem-station.com/blog/2014/10/post-663.html