すぐき漬けの漬け込み作業を見学

森田さんの畑や蔵をオンライン見学
京都の食文化、三大漬物のすぐき漬けを絶やさないソーシャルムーブメントに取り組んでいるすぐき漬けプロジェクトは、漬け込み作業のオンライン見学を行いました。森田さん宅にお邪魔して、すぐきを大きな樽につける準備風景を見学しました。大人が何人も入れる大きな樽に、皮をきれいにへつったすぐきを入れて重石と棒で押さえる作業でした。蔵は36度、37度に保たれていて発酵を促進されていました。ユニークな道具も森田さんのお家の独自の工夫だそうです。
伝統的な食文化の現場に立ち会うことができてとても感動しました。(沼田)



