<実施学年> 2年生理科Ⅱ
<ねらい> 自分の手で、自分だけのプラネタリウムを作成し、天球面上の特徴(天の赤道、黄道、赤経・赤緯)、
天体の運動(日周運動、年周運動)についての理解を深める。
<ねらい> 自分の手で、自分だけのプラネタリウムを作成し、天球面上の特徴(天の赤道、黄道、赤経・赤緯)、
天体の運動(日周運動、年周運動)についての理解を深める。
この「1人用プラネタリウム」は、宮城県高教研理科部会地学部会の花松俊一さん、宇留野勝敏さんが考案されました。
本校の理科では、80年代に実施されたある地学の研究会でいただいた紙デ-タ(当時作成されていた手書きのもの)を基本にし、星座の形や黄道上の日にち、代表的な星の名前などを中心に改良を加え、中学2年生の授業で利用しています。
なお、花松さん、宇留野さんによるデ-タは、下記HPで紹介されています。http://homepage1.nifty.com/kow1/planeta.html