冬を越せるのか?!パッションフルーツ

雪をかぶったパッションフルーツ
南国のフルーツが本日雪をかぶっていまして、写真をとりました。
川辺町振興会との共同でおこなっているパッションフルーツ・プロジェクトだが、年の瀬迫る12月下旬に、パッションフルーツが熟して落ちてきました。みるとちょうど食べ事のようです。こんな寒い時期に、なぜ南国のフルーツが??パッションフルーツは実に奥が深いです。
霜が降りる前に、苗たちを室内に避難させましたのが12月。この選択があっているのか、間違っているのか、本当に手探りの状態です。
川辺町の役場でもパッションフルーツを育てていて、どのようなプロダクトをつくるのか考案中とのことです。3学期は、ビジネスプランを授業で発表しあって、川辺町のみなさんとの討論会を開くことになりそうです。(沼田)



