「成長の発見シート」を通じた自己評価の取り組み

自分の成長を測る評価軸と物差しをつくる
「成長の発見シート」を通じた自己評価の取り組み
3年生社会科(経済)では、「成長の発見シート」という自己評価の取り組みを行いま
した。
慶應義塾大学総合政策学部 井庭崇教授が開発したものです。詳細は、2020年9月6日
(日)オンラインセミナー「魅力的なオンライン授業づくりの工夫・コツを語るオンライ
ンセミナー」のスライドをご覧ください(https://www.slideshare.net/takashiiba/ss-
238402855)。
いくつか生徒の提出物を紹介します。
自分で、自分の成長を測る評価軸と物差しをつくり、 自分の成長を捉え、表現する。
この先の人生で生かすことのできる経験になっていれば幸いです。
(濵野)



