Self-Efficacyを呼び覚ます HEART Global

ミュージカル、音楽のちから
2025年5月6日、同志社中学校に HEART Global の皆さんをお迎えし、ミュージカルの特別プログラムが実施されました。HEART Globalは、音楽を通じて子どもたちの可能性を引き出すことを目的に、世界各地の学校や地域で活動しているアメリカ発の非営利団体です。今回本校では、約30名のキャストが来校し、わずか一日で、生徒たちと共に歌とダンスのショーを創り上げるという、特別な挑戦が行われました。
国籍も年齢や背景も様々なキャストの皆さんは、音楽やダンスだけでなく教育や子どもたちの心の成長にも情熱を持ち、様々な地域の子どもたちとも数多く関わってこられた豊かな経験をお持ちです。英語中心のワークにもかかわらず、生徒たちはジェスチャーや音楽のリズムを通して、自然と心を通わせていきました。
今日、参加した生徒たちは、自らの声と体で思いを表現するという、日常の授業では味わえない体験をしました。はじめは緊張していた表情が、活動が進むにつれて笑顔に変わっていき、最後には堂々と舞台で歌い踊る姿が見られました。「自分を出していいんだ」「こんな自分もアリなんだ」と思える瞬間。そんな“自己効力感(self-efficacy)”を、生徒たちは確かに感じたはずです。(教頭 沼田 和也)
次のイベントは、5月9日、高槻城公園、芸術文化劇場



