ブリキを叩いてつくってまなぶ

切って、曲げて、穴開けて金属の性質を考える”京都町屋科学館企画”
金属は、一般的に1金属光沢、2電気伝導性、3熱伝導性、4展性、5延性という五つの特徴があり、加工の場面では、金属に力を加えると変形しますが、変形しても力を抜くと元に戻る(弾性変形) 性質と、もう元にもどらないくらい変形(塑性変形) する性質があります。
金属を切って、曲げて、穴開けて金属の性質を考えたあとは、自分の作品作りです。理屈としてはわかっていても実際やってみてはじめて感じることがあります。すてきな作品ができました。(沼田)



