数学クイズ2024年冬休み号へのご応募、ありがとうございました。
チャレンジしてくださった皆さんに感謝です!
2つの整数のGCD(最大公約数)がわかれば、その整数が何を約数(素因数)として持っているかがわかります。
A、B、Cそれぞれ最小となる整数を答えてもらう点を記入し忘れていました。ご指摘くださった生徒さん、ありがとうございました。
2年生の生徒さんの解答例を紹介します。
(数学科 園田毅)
数学クイズ2024年冬休み号へのご応募、ありがとうございました。
チャレンジしてくださった皆さんに感謝です!
2つの整数のGCD(最大公約数)がわかれば、その整数が何を約数(素因数)として持っているかがわかります。
A、B、Cそれぞれ最小となる整数を答えてもらう点を記入し忘れていました。ご指摘くださった生徒さん、ありがとうございました。
2年生の生徒さんの解答例を紹介します。
(数学科 園田毅)