京都発の「STEAM教育+21世紀型スキル」京都町家科学館
つくるまなぶ京都町家科学館を応援します
経産省のSTEAMライブラリーをご覧になりましたでしょうか?https://www.steam-library.go.jp/
これまでのステレオタイプな学び観にアレンジを加えるどころか、新しい視点を根本から与えてくれるすばらしいサイトだと思います。
世界的にもSTEM/STEAM教育にむけた視線は熱く私の海外の友人も様々なところで活躍されています。オーストラリアではSparkLab https://sparklab.qm.qld.gov.au/、
ボストン博物館で監修をされている友人はのところでは、EiE(https://www.eie.org/)であったりとても熱いです。
京都では「つくるまなぶ」京都町屋科学館として、とても素晴らしい取組をされていることろがあります。昨年度、学びプロジェクトでもご案内させていただきました。
HPから引用しますが、
21世紀型スキル × STEAM教育= 未来力
変化の激しい予測できない社会において必要とされているのは、その都度学び、他者と共生し合いながら新しい価値を生み出していくスキルです。
そのようなスキルを、「科学・技術・工学・アート・数学」を融合的に応用したものづくりの体験を通して育みます。
そして、自らの意思で独創的なものを作りだす「未来力」を身に付けることを目指します。
まさに、今ホットな教育について熱心に科学的なユーモアもあわせてとてもすばらしいとりくみをされています。
オンライン講座 https://tsukuru-manabu.jp/event/2294/
「中学生も参加できますか」という質問に即座に回答いだけました。3月もユニークな取り組みがたくさんあります。スケジュールが合えば、ぜひ申し込んでSTEM/STEAMを楽しんでください。(沼田)