五感をくぐらせた素材との出会い
実習の魅力を思い切り楽しむ
私たちは日常生活で様々な金属と出会っている。金属とはどんなイメージだろうか?
眞田先生の授業では、鉄・鋼・銅・黄銅・アルミニウム・はんだ・ステンレスなどの金属ピースをハンマーでたたきつぶしながら、金属素材の性質について学んでいく。純金と合金の違い、元素記号を使いながら鋼(Fe,C)、ステンレス(Fe,C,Ni,Cr・・)などの合金の特徴の説明、なぜ強くなるのか、性質を変えてしまう処理をしることでいかに利用しやすいものになるかなど、知の世界を広げていく。生徒たちは真剣だ。理科の授業で覚えた元素記号に、日常生活の中での元素記号、加工処理という視点からみた金属の利点など、エンジニアの視点から深い知識を吸収している様子が見て取れる。
ハンマーでたたいて伸ばす。展性や延性といった机上の言葉はもはや不要である。ハンマーから伝わってくるその感触で、「硬い」「やわらかい」こと意味が体の中に入ってくる。
他の学びもある。試験ピースがハンマーの連打によってとても熱くなるのだ。一瞬は熱くて持てないくらいなのだ。これはやってみないとわからない。一度体験すると、たたいたあとの針金か、そうでない針金か注意深くみて、さわっていいかどうかを判断するようになる。
また、騒音も体験する。こういった作業場で働く人々の労働環境、労働安全衛生法という机上で覚えた法律知識に、実感が宿る。
眞田先生は、たたく回数を同じにするか、たたきのばす面積を同じにするかをそろえて、各自で実験するようにとおっしゃる。それは、「硬さ」の評価や指標をどのように人類がつくってきたかという先人たちの探究の歴史に触れさせたいのだなとわかる。いくら理論書で、ビッカース・ブリネル・ロックウェルという硬さ指標を数字で読んだところでそれらは、書物で触れるだけ。エンジニアリングの世界では、素材と正面から対峙しながら粘り強く最適解を探していくのだ。試験ピースをたたきのばすだけに見えるが、実は学問の歴史とその背後にあるエンジニアの情熱みたいなもとの出会いでもあるのだろう。
ペーパーテストで試される点数取得でいいのなら、アプリで元素記号を覚えてしまえばスマートで無駄がない。しかし、その机上の知識の中に、人間味のある感情を流し込むのは実習という教育活動をくぐらせなければならない。眞田先生の授業を通して、実習の意味を感じた。
今後、オリジナルデザインのドライバーを作るのだが、その製作過程の中で生徒たちがつかんでいく本物の学びを想像するだけでワクワクがとまらない。(沼田)
Knowledge of Materials with the five Senses
We always use a variety of metals in our daily lives. What do you know about metals?
In Sanada sensei class, students learn the properties of metal materials by beating and crushing various metal pieces (iron, steel, copper, brass, aluminum, solder, stainless steel, etc.) with a hammer. They learn the difference between pure metals and alloys, and the characteristics of alloys such as steel (Fe,C) and stainless steel (Fe,C,Ni,Cr…) using element symbols. It is a great way to make their world of knowledge even wider.
In class, students are always serious. They learn the symbols of the elements in science class, but in technology and engineering class, they consider the advantages of metals from the perspective of how they are processed and treated.
When they hit with a hammer, they can feel the properties of the metal (“hard,” “soft,” etc.) through the hammer. Through authentic experience, students can absorb knowledge through their bodies.
In this activity, there are other things students should know. The metal piece becomes very hot from the hammering. It is too hot to touch it. You won’t know until you actually try it. I thought Mr. Sanada sensei is teaching the meaning of practical training activities.
Students are going to make a metal screwdriver of their original design. I’m excited to imagine the authentic learning that they will acquire in the process of making the screwdriver. (Numata)