ウクライナから来られた方との英語でのトークセッション

ウクライナの文化、学校、食事、服装、言語
ウクライナから来たイナさんとのトークセッション(英語)です。イナさんは避難する形で、この8月に日本にやってこられました。趣味は編み物でとても素人とは思えない作品を作っておられ、洋服のデザインがとても洗練されています。当日は、イナさんよりプレゼン(自己紹介、ウクライナの文化、学校、食事、服装)のあと、ウクライナ語の紹介があります。とても気さくな方なので、フランクに話しかけてくだされば、普通にこたえてくださいます。初めての日本の生徒とのミーティングで(話したことがある日本人はおそらく私とイナさんボランティアスタッフの2~3人くらいだと思われまAU)、とても緊張されています。相手の顔や様子がみれると安心できるので、可能な限りカメラ-オンの状態で参加していただく企画となります。
学びプロジェクトでは、オンラインで国際交流を行っています。(技術科: 沼田 和也)
We will have a session with Pani. INNA from Ukraine for cultural exchange.(NUMATA)

