すぐきを使った新メニュー開発2

生姜焼き!、おにぎり!、味噌汁!、雑魚の醤油炒め!
続々とメニューがアップされている。技術の授業で栽培して収穫した「すぐき」を使って、調理を楽しむ。
各家庭での調理の様子が伝わってくる。すぐきは「漬物」として売られているが、生のすぐきがかぶや大根のように調理できるのかという挑戦だ。
みなさんならどんな調理をしたいだろうか?(沼田)




続々とメニューがアップされている。技術の授業で栽培して収穫した「すぐき」を使って、調理を楽しむ。
各家庭での調理の様子が伝わってくる。すぐきは「漬物」として売られているが、生のすぐきがかぶや大根のように調理できるのかという挑戦だ。
みなさんならどんな調理をしたいだろうか?(沼田)