MENU
MENU
本校について
同志社と新島 襄
教育の目標と特色
同志社の「全人教育」とは
卒業後の進路
キャンパス紹介
同志社と新島 襄
同志社と新島 襄
教育の目標と特色
教育の目標と特色
同志社の「全人教育」とは
同志社の「全人教育」とは
卒業後の進路
卒業後の進路
キャンパス紹介
キャンパス紹介
学びの特色
「教科センター方式」とは
「教科センター方式」とは
面白授業紹介
面白授業紹介
同中学びプロジェクト
同中学びプロジェクト
各教科の特色
各教科の特色
自由研究・自主製作
自由研究・自主製作
英語力強化・国際交流プログラム
英語力強化・国際交流プログラム
同中学びプロジェクト
「教科センター方式」とは
英語力強化・国際交流プログラム
面白授業紹介
各教科の特色
自由研究・自主製作のすすめ
学校生活
多彩な行事
1日の学校生活
生徒会活動
図書・メディアセンター
多彩な行事
多彩な行事
1日の学校生活
1日の学校生活
生徒会活動
生徒会活動
図書メディアセンター
図書メディアセンター
入試情報
入試情報TOP
入試に関するイベント
本校の入試について
学費・奨学金について
よくある質問
活躍する卒業生
メールマガジン
公式YouTube
デジタルパンフレット
資料請求
通学アクセス
DJHS Portal
DJHS 保護者Portal
資料請求
通学アクセス
同中学びプロジェクト
2021/12/21
12月27日、ミンダナオ子ども図書館でオンライン国際交流
学びプロジェクト「技術・家庭」
2021/12/20
ハングル講座12
学びプロジェクト「技術・家庭」
2021/12/14
同志社大学グローバル・コミュニケーション学部生発の学生団体「フードリンクス」と一緒に考えるフードロスセミナー
学びプロジェクト「技術・家庭」
,
新着情報 HEADLINE
2021/12/10
自分でマウスを作ろう!
学びプロジェクト「技術・家庭」
2021/12/06
「飛べない鳥・ペンギン」南極観測越冬隊員上村剛史さんにお話を聞く 第2弾
学びプロジェクト「数学]
2021/11/30
今を生きる10代にしかできない発想
学びプロジェクト「国語」
,
学びプロジェクト「美術」
2021/11/30
数学アプリGeoGebraで、数学の学びを楽しみ、深める <後編>
学びプロジェクト「数学]
2021/11/22
数学アプリGeoGebraで三角形の5心を描き、数学の学びを楽しみ、深める
学びプロジェクト「数学]
2021/11/14
ゲームで学ぶ森林保全
学びプロジェクト「技術・家庭」
2021/11/08
数学アプリGeoGebra(ジオジェブラ)で3Dの描画にチャレンジ!
学びプロジェクト「数学]
Load More