自由研究22がスタートします!
自由研究で思い切り探究しよう
本校でちからを入れている探究する学び、自由研究22がスタートします。テーマ登録に際して、先日皆さんに「問い」を持つことの大切さをお話させていただきました。ちょっとした疑問からスタートし、より本質的な「問い」へと発展させていってください。皆さんの探究していく素晴らしいプロセスを楽しみにしています。
高校では「探究」が始まっていて、堀川高校がよく話題になります。
高校で必修化『探究』って何? いち早く取り入れた高校で「国公立大の現役合格が20倍」に!? 4000人が参加する「探究の専門塾」も!?
Youtube:https://youtu.be/fVn77rK8XHc
この記事で取り上げられているのは、探究を手探りで初めている大阪の八尾高校、京都の堀川高校、探究舎です。堀川高校でも、本年度の探求基礎委員会が開催されていることが話題になっています。
受験勉強に役立つという色合いを含ませて描かれている記事ではありますが、高校生たちのとてもユニークなテーマにびっくりさせられますし、探究舎の室槻さんの「記念すべきアップデート」の言葉には実に奥深いものを感じます。
同志社中学校の自由研究は、何十年も前から続く伝統の教育プログラムです。夏休みなど長期休暇は自由研究で思い切り探究してほしいと願っています。また、日頃の生活の中に自由研究を添えていただいて探究していってほしいと願っています。(沼田)