ABOUTABOUT

地域の人にとっても、
同志社生にとっても、
大切な八幡前駅を
自分たちの手
もう一度
「素敵な駅」にしよう

WHO WE ARE

「八幡前駅プロジェクト(HMMPJ)」は、同志社中学校に通う有志のメンバーと、叡山電鉄株式会社との産学協同プロジェクト活動です。2013年から活動がスタートしました。現メンバーでの活動コンセプトは、『ココアツ』です。八幡前駅を舞台に、「ココロがアツくなる・あたたかくなる」「ココでアナタとツナガル」そして、「ココにアツまる・ココでアツめる」という願いを込めて、八幡前駅を地域交流を産み出す駅にするべく、駅と地域を魅力化し、参加者とともに盛り上げる様々な企画を提案し、実施しています。

WHO WE ARE

HISTORY八幡前駅プロジェクトの
あゆみ

京都市営地下鉄が延伸され国際会館駅が開業(1997年)された後、叡電八幡前駅の通学利用者は、同志社中・高生徒全体の約1割(約200名)までに激減し、また周辺地域の住民も少子高齢化が進み、過去の活気を失っている八幡前駅。「町の人にとっても、同志社にとっても大切な八幡前駅を、もう一度素敵な駅にしたい。」その思いに共鳴した中学生有志が集って活動し、これまでに「手すりの塗装」、「壁新聞の季刊発行」、「クリスマスデコレーション」、「駅の全面改装」、「マスコットキャラクターハト駅長の開発」、「旧チャペルイスの寄贈」、「岩倉ブレーメンとのパンのコラボ商品発売」など、数多くの取り組みを行ってきました。全国的にも類を見ない、中学生が企業・社会・地域と連携するPBL(プロジェクト・ベースド・ラーニング)活動として注目されています。

  • 1928
    • 鞍馬電気鉄道(現・叡山電鉄)八幡前駅 開業
    1928
  • 2013
    • 八幡前駅プロジェクト発足
    • 駅の手すり塗り替え
    • 壁新聞の発行
    • クリスマス装飾で駅をデコレーション
    2013
  • 2014
    • 駅舎全体の塗装リニューアルが実現
      (同志社レンガのコーナー誕生)
    • クリスマスに駅をデコレーション
    • クリスマスイラストでツリー装飾
    • 「わがまちの電車」叡山電車の写真展
    2014
  • 2015
    • クリスマスに駅をデコレーション
    • 八幡前駅マスコットキャラクター「ハト駅長」誕生
    • ハト駅長の木彫り&紹介パネルをホームに設置
    • 旧同志社高校礼拝堂の長椅子を駅ホーム寄贈(除幕式)
    2015
  • 2016
    • 八幡前駅を「恋のパワースポット」にしよう!
    • クリスマス駅デコレーション
    • クリスマスツリーに願い事を書こう企画
    • 電車がホームに入ったらBGMが流れる
      システム導入(叡電初!)
    • サンタクロースイベント
    2016
  • 2017
    • 新年の抱負を書こう企画
    • みんなの恋バナ大募集企画
    • 駅の手すり全面塗り替え
    • クリスマス駅デコレーション
    • ハト駅長の「こいくるパン」コラボ商品開発
    2017
  • 2018
    • 駅ホームに「待合室」の新設を提案
    • クリスマス「ココアツ」イベント
    • ココアツ募金活動で、こども食堂へ寄付
    • 京都女子大学 山岡俊樹教授から
      サービスデザインを学ぶ
    • ハロウィン交流イベント(ちびっこお菓子提供、
      かぼちゃ福笑い、アップルボビングなど)
    • コミュニケーションwebサイトを計画
    2018
  • 2019
    • クリスマス駅デコレーション
    • 八幡前でお正月イベント(1日駅長の絵本読み聞かせなど)
    • 台風21号被害復興募金活動
    • 京都市森林組合への寄付
    2019

To be continued...