9月1日、本校は始業式でした。
放課後に残って、中学1年生、和田さん、田中さん、松村さんのグループが「京都府の人口減少の秘密!?」というテーマでポスターを完成されました。
「京都府の人口が減っている原因は何だろう?」という問いに対して、京都府の最低賃金が低いのではないかという仮説を立て、また、出生人数と死亡人数の実数を調べてみるという方針で、参考資料(サイト)を探してデータを集め、京都府へ問い合わせするなどして調べてまとめていきました。
今回の結論は、
①最低賃金は都道府県の中で相対的には高い額で、かつ毎年上昇しているので原因ではないのでは?
②死亡人数が出生人数を上回っており、その差は毎年拡大してきている。
したがって、「出生人数を増やす施策と医療の充実が必要ではないか」とまとめて、見やすくかわいいポスターができました。
(数学科 園田毅)